ひな祭りちらし寿司

ケリアブログ

早いもので、2021年ももう3月! 晴れた日中は寒さがやわらいできたのを感じられる今日この頃です。

3月といえばおひな様。

ゆかりの木お料理担当のかなたんママが、かわいいおひな様型のちらし寿司を作ってくれました。土台が菱餅の型をしています。

レシピはこちら↓

  

ひな祭りちらし寿司

材料: ☆ご飯2合(型の大きさにより変わります)☆ピンク色と緑色のふりかけ(その他食紅や桜デンプン、ほぐし鮭や青のりなどでもOK)☆海老 1尾☆菜の花 30㌘☆錦糸卵 少々☆卵 2個☆大根 100㌘☆とびこ 少々☆きゅうり 1本☆人参 輪切り1枚☆かんぴょう 2本☆のり 1枚☆カニカマ 1本

下準備: かんぴょうは戻して菜の花、海老は塩茹でしておく。大根は型抜きし甘酢に漬けておく。薄焼き卵を作る。ご飯を炊く。

①3色ご飯を作る。白はそのままピンクと緑はふりかけで色づけする。

②型に3色のご飯を順番に入れ型抜きをする。抜いたら1番上に錦糸卵をのせる。

③お雛様とお内裏様を作る。ご飯を形に丸めて2段にする。

④顔はのりやカニカマなどで作り、着物は薄焼き卵、きゅうりの薄切り、ハムで作る。最後にかんぴょうでとめる。

⑤人参ときゅうりで笏と扇を作り差し込む。

⑥お雛様とお内裏様を形の寿司に載せて海老や菜の花、大根、とびこなどを飾り出来上がり。

   

おまけ: ゆかりの木では、みんなで紙粘土とちぎり折り紙のおひな様も制作しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました