ケリアブログ 重陽の節句と昭和レトロ栗ご飯 9月9日は「重陽の節句」です。菊が咲く季節であることから、菊の節句とも呼ばれています。 古来、中国では一桁の奇数の数字が重なる日は縁起が良いとされ、それが日本に伝わって朝廷での年中行事や江戸幕府の公式な行事に取り入れられてきました(... 2020.09.25 ケリアブログ
新着情報 避難訓練その2 9月1日は防災の日。 1923年のこの日、10万人以上の犠牲者を出した関東大震災が発生したので、防災記念日と定められたそうです。 それ以来、日本はいろいろな災害にみまわれてきました。災害が起こるたびに、建物の耐震性や耐火性、警... 2020.09.09 新着情報